カテゴリー
- 2015年
- 仙台
- ミュージカル
仙台地区で初となるミュージカル公演を開催 明日への扉「Hospital Of Miracle」骨髄移植推進キャンペーン・東日本大震災復興支援ミュージカル

10月9日に公演された仙台地区で初となるミュージカル
10月9日(金)・10日(土)に仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホールにおいて、仙台コミュニケーションアート専門学校、仙台医健専門学校主催の明日への扉「Hospital Of Miracle」骨髄移植推進キャンペーン・東日本大震災復興支援ミュージカルの公演が行われ、2日間で1,081名が来場しました。
骨髄移植推進キャンペーンミュージカル『明日への扉』は、骨髄バンクの窮状を知った大阪スクールオブミュージック専門学校の学生たちが「私たちにできることは何か」を考え1994年に初演し、以来21年のロングラン公演となっており、今年も東京と大阪で公演が行われています。そして、「Hospital Of Miracle」は、2010年から行われている名古屋スクールオブミュージック専門学校のオリジナルのミュージカルで、仙台地区では、初めてのミュージカル公演となりました。
「誰か、一緒に生きてくれませんか!」という、いじめを受ける少女の叫びで始まるミュージカルでは、白血病などの病気と闘う人々を通して、家族や友 人との関係、仕事や夢との葛藤など人生の様々な物語が盛り込まれています。生きる希望を無くした少女がたどり着いた病院で、難病と闘う少年やさまざまな人 生の悩みや問題を抱えた患者たちに出会い、やがて命の尊さや生きることの意味を考え始めた少女が、自分にできること=院内DJを見つけ、他の患者たちを勇 気づけていくというストーリーです。 このミュージカルは、滋慶学園グループの社会貢献として、また産学協同プロジェクトの一貫として、キャストやバン ド、コーラス、ゴスペル、アナウンスなどの出演者をはじめ、企画・運営、音響、照明、映像、舞台制作など公演のすべてを生たちの手によって制作していま す。4月からの授業に加えて、夏休みを返上して練習を重ねてきた総勢249名の学生たち、その趣旨に36社の企業にご賛同をいただき、初公演を迎えること ができました。また、11校の高等学校の生徒と教職員の皆さんが来場しました。
エンディングでは「生きることの素晴らしさを伝えたい」と取り組む学生たちの真摯な姿に感動した観客が一斉に立ち上がり、熱いスタンディングオベーション を贈っていました。拍手を贈られたステージ上の学生たちの目には涙が光り、またそれを見ている教職員が感動の涙を流している姿が印象的でした。そして、最 後に学生の代表者がステージ上から骨髄移植への理解と協力を呼びかけると、より一層大きな拍手が会場に響きました。終演後には、出演者らも一緒にロビーに 立って募金を呼びかけ、2日間で約459,523円もの募金が集まりました。お預かりした募金は、公益財団法人日本骨髄バンクと、財団法人夏目雅子ひまわ り基金に寄付します。
耳が不自由な方にも楽しんでいただきたいと字幕付きで上演
ミュージカル運営もすべて学生が担当。お客様を迎える受付スタッフ
出演者たちも運営の学生とともに会場ロビーで募金を呼びかけた

カフェ・パティシエ科、調理師科の学生が製作したトマトジャム。ラベルはクリエーティブコミュニケーション科の学生たちがデザイン
仙台公演は、骨髄移植推進キャンペーンとともに、東日本大震災復興支援 ミュージカルとなっており、会場には仮設復興住宅で生活している39名の方々を招待しました。また、仙台コミュニケーションアート専門学校カフェ・パティ シエ科、調理師科では昨年度、仙台市経済局農林部東部農業復興室から依頼を受け、仙台東部農業地域の復興支援として、仙台で採れた野菜の美味しさを広く伝 えることを目的としたメニュー開発プロジェクトを実施しました。今回のミュージカル公演にあたり、さらに多くの方に仙台野菜の美味しさを知ってもらうた め、有限会社白河高原農場・仙台ハウス事業部・トマト課の協力のもと、仙台市で採れたトマトを使用したジャムを学生達が製作し、無料で来場者に配布しまし た。
仕事を通して社会に貢献するという素晴らしい経験をした学生たちは、物語同様に「私にできること」を再確認し、明日からの授業に取り組んでいくことでしょう。
協賛いただいた企業の皆様、ご来場いただいた皆様、募金にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
明日への扉「Hospital Of Miracle」骨髄移植推進キャンペーンミュージカルは、この後福岡と名古屋で公演が行われます。是非、劇場に足をお運びください。
福岡公演 (案内はこちらから)
日時 11月28日(土)・29日(日) 13時開演
会場 キャナルシティ劇場
名古屋公演 (案内はこちらから)
日時 12月5日(土) 18時開演/6日(日) 15時開演
会場 アートピアホール
【明日への扉「Hospital Of Miracle」骨髄移植推進キャンペーン・東日本大震災復興支援ミュージカル 仙台公演】
- 主催:
- 滋慶学園COMグループ
- 仙台コミュニケーションアート専門学校
- 仙台医健専門学校
- 後援:
- 財団法人夏目雅子ひまわり基金
- 公益財団法人日本骨髄バンク
- 特別協賛:
- 青山商事株式会社「洋服の青山」
- 大塚製薬株式会社
- コカ・コーラウエスト株式会社
- サントリーホールディングス株式会社
- 広告協賛:
- 株式会社平和住宅情報センター
- 株式会社東北共立
- 株式会社ライセンスアカデミー
- 株式会社アサヒサンレッド
- 株式会社アテナ事務機
- 株式会社アディスミューズ
- イオンディライト株式会社
- インターマキシス株式会社
- 株式会社ヴァルール
- 有限会社北村印刷
- 株式会社キッズ・コーポレーション
- キヤノンシステムアンドサポート株式会社
- キャリア支援ネットワーク株式会社
- 株式会社クロールアップ
- 株式会社コスモフーズ
- 坂井精工株式会社
- 株式会社さんぽう
- 株式会社JSコーポレーション
- 株式会社ジェイ・エス・ビー東北
- 株式会社昭栄広報
- 仙台ターミナルビル株式会社 ホテルメトロポリタン仙台
- 株式会社太平エンジニアリング
- 株式会社テイスト
- 飛島建設株式会社
- 株式会社東日本朝日広告社
- ホシザキ東北株式会社
- 株式会社マイナビ
- マンパワーグループ株式会社
- 名鉄観光サービス株式会社
- 株式会社ライオン事務器
- 株式会社Life Time
- リコージャパン株式会社
- 協賛:
- FM76.2ラジオ3 株式会社仙台シティエフエム
- イシイ株式会社
- 株式会社ユニグラフィック 青葉画荘